社名 | 株式会社ヒストリンク |
所在地 | 〒132-0035東京都江戸川区平井5-15-10平井駅北口駅前ビル2F(平井オープンボックス内) ※下記にアクセス詳細あり |
代表者 | 代表取締役社長・CEO 齊藤 太一(Saito Taichi) |
設立 | 2024年3月15日 |
資本金 | 300,000円 |
事業内容 | ・歴史講座やイベントの講師、歴史にかんする創作物への時代考証担当などの紹介、斡旋、派遣 ・歴史にかんする創作物への時代考証 ・歴史にかんする各種グッズなど制作・販売 ・史跡のパンフレットや企業の社史、会社案内など作成 ・寺社などの史跡に関係する史料の調査・報告 ・歴史を題材にしたイベントの企画・開催 ・歴史を題材にした新聞や雑誌の発行 ・歴史を題材にした飲食店の運営 ・歴史をテーマにしたまちおこしへの協力 |
取引銀行 | GMOあおぞらネット銀行 |
提携先 | 株式会社Highsto 合同会社別視点 |
取引実績企業・団体 | 岡崎市、勝栗神社、菊池市、五島市観光協会、里見山光明寺、JR東海、島原観光ビューロー、豊根村観光協会、逃げ上手の若君製作委員会、本居宣長ノ宮 など |
会社ロゴ
1.歴史業界を持続的に、笑顔で拡張する
2.歴史コンテンツ・歴史活動の価値向上
3.多角的な視野を養える歴史の普及
4.みんな横一線、常にビギナーマインドを
アクセス
オフィス施設:
平井オープンボックス
https://hiraiopenbox.jp/about
住所:
〒132-0035
東京都江戸川区平井5-15-10
平井駅北口駅前ビル2F
駅からの道順:
JR平井駅北口を出て左に徒歩約1分
(ホームから「平井の本棚」の看板が見えます)
https://maps.app.goo.gl/3MPK6RfGTdeXtiuR7
沿革―主なできごと―
2018年 | 南北朝時代を楽しむ会が6月26日に誕生、当社の礎となる飲み会イベントを開く |
2019年 | 南北朝時代を楽しむ会でヒストリンクの協力者・亀田俊和氏の講演開催 |
2020年 | 歴史マッチングサービス・ヒストリンク、サービス開始 |
2021年 | 第1回南北朝フェスプレ企画開催 |
2022年 | ヒストリンクで講師紹介事業を本格化、勝栗神社パンフレット作成、第1回南北朝フェス開催 |
2023年 | ヒストリンクで光明寺パンフレット作成、岡崎市の「岡崎大河ドラマ館応援隊」「どうする岡崎家臣団」企画協力、第2回南北朝フェス開催、本居宣長ノ宮公式キャラクター「宣長さん」作成 |
2024年 | ヒストリンク株式会社化、豊根村の観光パンフレット・尹良親王等身大ポップ作成 |