ー名門・富士屋ホテルの源流をたどる!ー
「富士屋ホテル ~異境の中の理想郷~」と題して、歴史と経済でヒストリンク講座ー経営・人生にいかす先人の生きざまー第16回を7月4日にZoom開催しました!
政財界の歴史や偉人に詳しいヒストリンク協力者の岩崎敦史氏(軽野造船所、古代史を楽しむ会共同代表)が講師を務めました。
岩崎氏は創業者の山口仙之助について、牛を購入したり、慶応義塾に入って自己投資をしたりする攻めの姿勢を解説。
関東大震災や、経営を巡ってのピンチなど山あり谷ありながら、多くの旅客に愛された伝統の宿を継承してきた歴史を振り返りました。
次回も少し間が空きますが、10月頃に研究者の楽園ともいわれた理研グループについての講座を実施します、かのポーラ、花王、リコーなど大手企業のルーツとなった企業集団について学びます。約2時間の開催!
後日動画送付サービスも実施。(1コンテンツ2000円)過去の講座を見逃した!内容を振り返りたい!といった方は
histlink.pro.fan@gmail.com
まで。
大きな足跡を残した経済人などから、人生を豊かにするきっかけを学ぶ企画です♪

