10月25日、歴史業界の分析や歴史活動の肝を伝える、齊藤エヌビー主宰の「歴塾」24年度第7回「歴史による地域おこしのノウハウ」(仮)が開催されました!
主宰齊藤エヌビーが歴史研究者の斡旋や、史跡パンフレット作成、イベントなどを組み合わせた、歴史地域おこし必勝法をお話しました。
地域縁の歴史があることや、どれだけの予算を組めるかなど課題もありましたが、自治体がどれだけ歴史による地域おこしへ前向きであるかが重要であり、それがあれば限られた予算内でも「協力者」を駆使することで十分イベントや周知を行っていくことが可能であることがわかりました。
参加者縁の地域でも過疎化により財政が逼迫している現状はあるが、十分にチャンスがあるのではと盛り上がりました。
次回は11月29日(金)、ゲストに地域おこしに尽力されている盆踊りDJ鈴木氏を迎え、
「強き三英傑とトヨタ文化」~地域の歴史市場分析・中部編~(仮)
を予定しております。
ご参加お待ちしております!