【イベントレポ】大聖護国寺(群馬県高崎市)にて「歴史ドラマを100倍楽しむ方法」(第1回大聖護国寺寺子屋教養講座)を実施!

大聖護国寺(群馬県高崎市)は、11月30日に同寺で「歴史ドラマを100倍楽しむ方法」(第1回大聖護国寺寺子屋教養講座)を実施!
ヒストリンクが協力し、大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の古文書考証・大石泰氏が、主人公・蔦屋重三郎(蔦重、キャスト・横浜流星)のプロフィールや、版元としての仕事歴などを紹介。
葛飾北斎や東洲斎写楽、喜多川歌麿などをプロデュースした「江戸期の秋元康」的な活躍をした蔦重の生きた田沼時代なども端的に解説。
トークセッションでは、大聖護国寺の飯塚秀誉住職(『めでたく候』監修協力)
、ヒストリンクの齊藤太一社長(TVアニメ「逃げ上手の若君」歴史監修協力)も加わり、大河ドラマなどの古文書・時代考証の仕事や、江戸の書籍マーケットを巧みに勝ち抜いた蔦重の歩みを対談。

25年以降も続編企画を構想中!