【イベントレポ】歴塾25年度第1回「歴史活動のカナメ!ーこれを繰り返せば歴史企画やイベントができる!?ー」を開催!

歴史業界の分析や歴史活動の肝を伝える、齊藤エヌビー主宰の「歴塾」、25年度第1回「歴史活動のカナメ!ーこれを繰り返せば歴史企画やイベントができる!?ー」を4月24日に人形町オープンボックスとオンラインで開催!

オンライン参加者の他、現地参加者も多くお集まりいただき、いつもに増して活気ある会となりました。

塾長でもあるヒストリンク代表・齊藤氏が企画・イベントの開催や改善、発展の秘訣を伝えました。「活動を継続し、認知されていくことの大切さ」や「人材は宝である」などの話に、参加者からも「認知されるためにはどのようにしたらいいか?」「その人脈はどのように作って行くのか?」などたくさんの質問も寄せられました。

途中、「史実と創作」についての認識差などの話題に「あるある」と参加者が同意する場面や、「ならこうしたらいいのでは…」と様々な意見交換・交流も行うことができ、現地・オンライン共に盛り上がりました。

次回は5月26日(月)20時より、「九州の歴史マーケットがアツい!!(仮)」を都内会場とオンラインで開催予定☆告知をお待ちください!